「脚点」を計測できるタニタの体組成計「BC-774L」
タニタより、独自の指標「脚点」を計測できる体組成計「BC-774L」が登場。今回は脚の筋肉量を点数化した「脚点」を表示し、加齢の影響を受けやすい脚の筋肉量をチェックして、脚力低下に早めの対策ができる同製品をご紹介する。
①「脚点」にスポットを当てた体組成計
「脚点」は体重に占める脚の筋肉量の割合が、理想とされる値と比べてどれくらいなのかを点数化したタニタ独自の指標。体重は加齢によって大きく増減しない一方で、脚の筋肉量は40歳頃から徐々に減少することが分かっているという。衰えを自覚せず筋肉量が低下し続けると、早歩きや階段の昇降が難しくなり転倒のリスクも増加。そのため、「脚点」の変化をモニタリングしながら、適切な食事や運動を心掛けることで、足腰の健康づくりに役立てられるとしている。「BC-774L」は、体重を支えるだけの脚の筋肉量があるかを「脚点」として点数化。 50~150 ポイントで表示され、点数に応じて「良い」「やや低い」「低い」の3段階で判定するという。
②毎日の継続した測定をサポート
測定項目は、体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、脚点の8項目。
また、体重が急激に変化した場合にお知らせする「体重急激増減お知らせ機能」や、 乗るだけで測定者を自動で認識する「乗るピタ」機能、測定の継続状況にあわせて表示画面が変化する「マイサポ」で毎日の測定継続をサポート。さらにBluetooth通信でスマートフォンアプリ「TANITA Record」および「ヘルスプラネット」と連携できるようにした。26mmの薄さで乗りやすく、立てかけ収納OKなのも嬉しい。
本体サイズは、約280×280×26mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは約1.6kg。本体カラーは、パールホワイトとメタリックブラックの2色をラインナップ。価格は13,200円となっている。
製品情報
タニタ体組成計「BC-774L」
[価格]13,200円
公式サイト
タニタの公式ショッピングサイト タニタオンラインショップ。体組成計 BC-774Lのページです。
出典:https://shop.tanita.co.jp/shop/products/BC774LWH000JPD