#タワーファン Levoitより、DCモーター搭載で静音&省エネを実現したモデルが登場

Vesync(ウィーシンク)の「Levoit(レボイト)」ブランドより、タワーファン「Classic 36インチ タワーファン(DCモーター搭載)」が登場。今回は2024年に発売した「Classic 36インチタワーファン(ACモーター搭載)」のアップグレードモデルで、省エネ性能の向上とコンパクトなデザインを実現したのが特徴の同モデルをご紹介する。

出典元:photo by vesync

Vesync(ウィーシンク)の「Levoit(レボイト)」ブランドより、タワーファン「Classic 36インチ タワーファン(DCモーター搭載)」が登場。今回は2024年に発売した「Classic 36インチタワーファン(ACモーター搭載)」のアップグレードモデルで、省エネ性能の向上とコンパクトなデザインを実現したのが特徴の同モデルをご紹介する。

目次

DCモーター搭載で静音&省エネを実現した「Classic 36インチ タワーファン(DCモーター搭載)」

Vesync の Levoit ブランドから、DC モーター搭載のタワーファン「Classic 36インチ タワーファン」が登場。このモデルは、2024年発売の AC モーター搭載モデルをアップグレードしたもので、省エネ性能の向上とコンパクトなデザインを実現している。

① DCモータを搭載、66.6%UP 省エネルギー

本モデルはDCモーターを採用することで、従来モデルに比べて消費電力を約66.6%削減。また、独自の「Vortexairテクノロジー」により空気の流れを効率的にコントロールし、部屋全体にやさしい風を届けることが可能だ。左右90度、上下60度の広範囲首振り機能を搭載。部屋のすみずみまで快適な風を送り届けることができる。風量は12段階で調節可能だ。

② 20dB静音風、安心する空間づくり

また運転音は、夜間でも快適に使用できるように最小20dBに抑えられている。1〜12時間のタイマーを設定することができ、快適な睡眠環境を確保するためにディスプレイや音量をオン/オフすることもできる。

また、ファンプレートとバックカバーが取り外して丸洗いできるため、手入れも簡単で清潔さを保つことができる。

主な仕様は、最大風速が7.9m/秒(ファン速度「12」運転時)、風の到達距離が7m、運転音が20~48dB、消費電力が4~28W。本体サイズは16.5(幅)×92(高さ)×16.5(奥行)cm、重量は3.8kg。
直販価格は12,980円となっている。

photo by vesync

出典:https//vesync.jp

製品情報

タワーファン「Classic 36インチ タワーファン(DCモーター搭載)」
直販価格:12,980円

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい