iPhone 17 Pro Maxは“厚く・重く・長持ち”に進化?
今年9月に登場予定のiPhone 17シリーズ。その中でも注目なのが「iPhone 17 Pro Max」のバッテリー強化です。実は、筐体が少し厚く・重くなるという噂が以前から出ていましたが、ついにその理由がわかってきました。
中国のSNS「Weibo」で活躍するリーカー“Instant Digital”によると、17 Pro Maxにはなんと約5,000mAhのバッテリーが搭載される見込みとのこと。
過去モデルとの比較:着実に大容量化
参考までに、ここ数年のPro Maxシリーズのバッテリー容量を振り返ってみましょう。
・iPhone 14 Pro Max:4,323mAh
・iPhone 15 Pro Max:4,422mAh
・iPhone 16 Pro Max:4,676mAh
・そして今回:約5,000mAh(推定)
もしこれが本当であれば、約10%の増加になります。
バッテリー寿命=使用時間アップ、ではないけど…
る」わけではないという点。実際のバッテリー駆動時間は、iOS 26の最適化やチップの省電力性能など、他の要素にも左右されます。
とはいえ、これまでで最もタフなiPhoneになるのは間違いなさそう。バッテリー持ち重視の人にとって、17 Pro Maxは魅力的な選択肢になりそうです。
まとめ:重さより“長持ち”派に朗報かも
バッテリー強化の代償として本体はやや重くなるかもしれませんが、「とにかく1回の充電で長く使いたい」人にはうれしい進化ですね。
あなたはこの“重量級”Pro Max、アリですか?
参照元リンク
iPhone 17 Pro Max has long been rumored to get thicker to make room for a bigger battery, and now that battery capacity might have leaked.