#iPhone17e 来春登場へ?見た目は16eと変わらないかも

iPhone 17eが来年の春に発売される、という新たな情報が出てきました。これは以前のリーク内容とも一致しており、iPhone SEの後継ラインとして「eシリーズ」が毎年登場する流れが定着しつつあるようです。

出典元:photo by 9to5mac

iPhone 17eが来年の春に発売される、という新たな情報が出てきました。これは以前のリーク内容とも一致しており、iPhone SEの後継ラインとして「eシリーズ」が毎年登場する流れが定着しつつあるようです。

目次

ディスプレイはまさかの“据え置き”

今回のレポートによれば、iPhone 17eは16eと同じディスプレイを採用するとのこと。つまり、14シリーズで使われていたパネルが引き続き流用される形です。これは「毎年刷新されるシリーズ」としては、やや地味な印象かもしれません。

ただし、この情報はプロトタイプモデルでの確認や製品コードのリークからも裏付けられていて、信ぴょう性は高め。韓国メディアTheElecの報道でも、「来春にエントリーレベルのOLED搭載iPhone 17eが登場する」としています。

発売時期は3月下旬?控えめアップデートでも価値あり

16eが2月に登場したことを考えると、17eは少し遅れて3月20日以降の春本番に登場しそう。今回は大きなスペック向上は見込まれていないようですが、それもそのはず。Appleは春モデルに生産リソースのピークをぶつけず、秋のフラッグシップ機に集中させる設計にしているため、春モデルはどうしても“控えめ”になる傾向があります。

とはいえ、手頃な価格帯で最新ラインナップに乗れる「eシリーズ」、今年も注目されそうです。

参照元リンク

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい