1. セルフィー革命:24MP前面カメラ
これまで地味扱いされてきたフロントカメラが、ついに大幅アップグレード!
12MP → 24MPセンサーに進化し、動画もセルフィーも一気に高画質に。
「もう前カメもメイン並みに写る」時代、ついに来たかもしれません。
2. 最新チップ:A19 Proが独占搭載
今年のProには、Appleの最新チップ「A19 Pro」が搭載予定。
通常のiPhone 17やAirにはA19が載りますが、Proだけが“Pro”チップを搭載という仕様に。
パワーと効率を求めるなら、やっぱりProモデル一択です。
3. iPhone史上最大のRAM:12GBに爆増
Apple Intelligence(AI機能)が本格搭載される流れの中で、メモリが一気に12GBに。
これはiPhone 16 Proの8GBから50%増し!
過去モデル(例:iPhone 15)ではRAM不足でAI機能が使えないケースもあったため、今回はその反省を生かしての強化と思われます。
4. Apple製Wi-Fi+Bluetoothチップ
Appleは自社製の通信チップ開発にも注力中。
iPhone 17 ProとPro Maxは、新しいWi-Fi/Bluetoothコンボチップを初搭載すると見られています。
ただし、17 AirにはApple製のC1モデムが搭載される模様で、Proはもう1年Qualcommモデムが続投されそう。
5. カメラ周りの物理デザインも刷新
「長方形型の大きなカメラバンプ」が搭載されると報じられており、さらにProモデルの上部はワイドなアルミ素材フレームに切り替え予定。
下部は引き続きワイヤレス充電に対応するガラス素材とのハイブリッド設計になりそうです。
6. アルミフレーム&新カラー「スカイブルー」?
昨年チタンを導入したばかりのAppleが、今年はアルミニウムに回帰するというサプライズ。その狙いはカラバリ展開かもしれません。
新色として噂されているのが「スカイブルー」。これは…買い替えを誘ってきてますね?
7. ベイパーチャンバー搭載で冷却性能アップ
AIが常時動作する時代、発熱対策=快適さの鍵。
iPhone 17 Pro Maxでは、ベイパーチャンバー(蒸気室冷却)とグラファイトシートの組み合わせで冷却性能を大幅強化するとのこと。
チップ・メモリだけでなく、冷却もPro仕様。ゲーミングユーザーやハードユース派にとっては嬉しい進化です。
まとめ:Air?Pro?選びが超悩ましい…
今年のProは、まさに“全部盛り”。
でも、Airの超薄型も気になる…。このバランス、悩ましすぎます。
● パワーと未来性で選ぶなら「Pro」
● 軽さとスタイル重視なら「Air」
さて、あなたはどっち派?
Reference from:iPhone 17 Pro: Seven new features are coming later this year
Apple’s iPhone 17 Pro and 17 Pro Max will be packed with a variety of upgrades, here are seven new features coming later this year.