首振り範囲&角度調整可能な「DC扇風機」と「充電式ハンディファン」
良品計画は、「無印良品」から「首振り範囲が調節できるDC扇風機 MJ-DCLF1」と「角度が変えられる充電式ハンディファン MJ-MH4」を発売する。 「充電式ハンディファン」は4月9日より、 「DC扇風機」は4月23日より、全国の無印良品店舗およびネットストアで順次発売予定となっている。
① 省エネ性能にすぐれたDC扇風機
本商品は、省エネ性能にすぐれたDCモーターを搭載したモデル。微風、弱風、中風、強風と4段階の風量調節が可能で、微風モードでは消費電力がわずか5.5Wという省エネ設計となっている。また、静音設計により動作音は約22dBで、就寝時にも快適に使用することができる。
さらに、首振り範囲は左右が自動で90度、120度、180度、上下が手動で上向き30度、15度、水平、下向き10度と細かく設定可能。高さに70~85cmの間で4段階調整可能だ。そのほか、付属のアロマパットを使ってのアロマ機能や、オフタイマー機能も搭載されている。定格消費電力は最大18W(強風、首振りON時)。
本体サイズは36(幅)×70~80(高さ)×36(奥行)cm。重量は2.8kg。ボディカラーはホワイトを用意。価格は7,990円となっている。
② 強力な送風量を誇る充電式ハンディファン
このモデルの特徴は、屋外でも涼しさを感じられる強力な送風量。運転モードは5段階あり、オフィスや学校での静音モードから屋外での強風モードまで、簡単に切り替えることができます。
また、柄の部分はモバイルバッテリーとしても使用でき、スマートフォンなどを充電することも可能。満充電時間は約4時間、ヘッド部分は縦方向に羽根の角度調整が可能で、上下方向に105度の角度をつけることができます。
バッテリー容量は2450mAh(DC3.7V)。駆動時間は、超微風で約9.5時間、微風で約6.5時間、弱で約5時間、中で約4.5時間、強で約2.5時間。本体サイズは115(幅)×44(奥行)×260(高さ)mm。重量は約211g(充電池含む)。ボディカラーはホワイト、グレー、ピンクの3色をラインナップ。価格は1,990円となっている。
製品情報
「首振り範囲が調節できるDC扇風機 MJ-DCLF1」:7,990円
「角度が変えられる充電式ハンディファン MJ-MH4」:1,990円
公式サイト
無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に日本で生まれました。無印良品とは「しるしの無い良い品」という意味です。