#iOS18.4 正式リリースは4月予定、新機能満載のベータ版が公開

Appleは、iOS 18.4の正式リリースに向けた最終段階に突入しました。本日、開発者向けに3回目のベータ版(ベータ3)を提供開始。今回のアップデートには、iPhoneやiPad向けの多くの新機能が追加されています。

出典元:photo by 9to5mac

Appleは、iOS 18.4の正式リリースに向けた最終段階に突入しました。本日、開発者向けに3回目のベータ版(ベータ3)を提供開始。今回のアップデートには、iPhoneやiPad向けの多くの新機能が追加されています。

目次

iOS 18.4の新機能と変更点

1. Visual IntelligenceがiPhone 15 Pro以外でも利用可能に

iOS 18.4では、Appleの「Visual Intelligence」機能が進化。これまでiPhone 15 Pro専用だったこの機能が、iPhone 16シリーズ(無印・Pro)にも対応します。

これにより、コントロールセンター、アクションボタン、ショートカットから素早く呼び出せるようになり、ビジュアル検索機能の利便性が向上しました。

2. 新しい絵文字が追加

また、iOS 18.4のベータ2では、1年ぶりに新しい絵文字が追加されました。詳細はまだ明らかになっていませんが、リリース時にはさらなるバリエーションが期待できます。

3. 50以上の新機能と変更点

初期のiOS 18.4 ベータ1では、50以上の新機能や変更が含まれていました。特に注目のポイントは以下の通りです。

⚫︎ CarPlayのデザイン変更(視認性の向上や新UIを採用)
⚫︎ Apple Intelligenceを活用した「優先通知」機能
⚫︎ Apple News+に「Foodレシピ」サービスを追加
⚫︎ コントロールセンターに気分に応じた音楽ショートカットを導入

これらの変更により、iPhoneやiPadの使い勝手がさらに向上することが期待されます。

Apple Intelligenceの言語サポート拡大へ

Appleは、今後のiOS 18.4のアップデートで「Apple Intelligence」の対応言語を拡大する予定です。追加される言語は以下の通り。

- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- ポルトガル語(ブラジル)
- スペイン語
- 日本語
- 韓国語
- 中国語(簡体字)
- 英語(シンガポール・インド向けローカライズ版)

AIの活用範囲が広がることで、より多くのユーザーがApple Intelligenceを活用できるようになります。

iOS 18.4の正式リリースは4月予定

現在、ベータ版のテストが進行中ですが、AppleはiOS 18.4の正式リリースを4月に予定しています。

ベータ版の進行状況を考えると、最終バージョンではさらに洗練された新機能や安定性の向上が期待できそうです。

iOS 18.4の登場により、iPhoneやiPadの利便性がどこまで進化するのか、今後の発表に注目です。

Reference from:Apple releases iOS 18.4 beta 3 for testing

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい