iPhone 17も進化中。でも、それ以上があるかも
Appleは毎年恒例のiPhone新モデルを今年も用意しています。
例年通り、カメラやチップ、バッテリー、デザインの進化が期待されるiPhone 17シリーズ。
たとえば…
・超薄型デザインが欲しいなら「iPhone 17 Air」
・大容量バッテリーを求めるなら「iPhone 17 Pro Max」
・安定の性能重視なら「iPhone 17 Pro」や「iPhone 17」
選択肢は豊富です。
でも、「今年買うか、来年まで待つか」を悩んでいる人には別の選択肢が見えてきました。
本命は2026年登場の「iPhone Fold」!?
実は来年、Appleから全く新しい形のiPhoneが登場する予定です。
その名も「iPhone Fold」。
長年ウワサされていた折りたたみ式iPhoneが、ついにお披露目されるかもしれません。
現在の情報では、こんな仕様になると言われています。
項目 | 詳細 |
---|---|
内側ディスプレイ | 7.8インチ(iPad miniよりやや小さい) |
外側ディスプレイ | 5.5インチ(iPhone miniに近いサイズ) |
OS | iOS 27(新マルチタスク機能付き) |
カメラ構成 | 背面2台+フロント1台(折りたたみ/展開用) |
折り目 | “折り本”のようななめらかなヒンジ |
価格予想 | 約2,000ドル(※未確定) |
iPhoneとiPadを1台にまとめたいなら…
この「iPhone Fold」、単なる“新型iPhone”ではありません。
iPhoneとiPad miniの良さを一台にまとめたハイブリッドデバイスなんです。
外出時はコンパクトなiPhone、広げるとミニタブレットのような操作感。
ガジェット好きならテンションが上がる未来感たっぷりのデバイスです。
もちろん、価格もなかなかのもの($2,000近いと言われています)が、それだけの価値を感じさせる唯一無二の存在になりそうです。
スペックじゃなく、体験が変わるデバイス
iPhone Foldは、これまでの「性能アップ型iPhone」とはまったく違います。
・新しいデザイン
・新しい使い方
・新しいライフスタイル
Appleが「ただのアップグレード」ではなく、「新しい体験」を売り出そうとしていることが伝わってきます。
「今年はスルーして、来年のFoldに賭ける」──そんな選択もありかもしれませんね。
参照元リンク
Apple’s new iPhone Fold coming next year is the best reason to skip this year’s iPhone 17 lineup. Here’s why.