#古米 も甘く炊ける|パナソニック最上位「ビストロ X9D」

パナソニックより、最新AIと圧力技術で、ごはんの甘みを最大限に引き出すハイエンド炊飯器が登場!

出典元:photo by panasonic

パナソニックより、最新AIと圧力技術で、ごはんの甘みを最大限に引き出すハイエンド炊飯器が登場!

目次

「古米でも甘い」が本気で叶う理由

パナソニックの可変圧力IHジャー炊飯器「ビストロ X9D」シリーズは、独自のWおどり炊きとビストロ匠技AIを搭載した最上位モデル。

新しく「リアルタイム赤外線センサー」を搭載し、約9,600通りの火加減・圧力加減を自動調整。
2024年モデルよりもさらに約8%甘みアップを実現しました。

古米だってふっくらおいしい

含水率が落ちた古米も、AIがしっかり見極めて炊き方を調整。
結果、通常より約9%甘みを引き出すふっくらごはんに。

さらに「うるおいキープ保温」で、最大30時間までおいしさキープ。
ごはんの残量に応じて火加減を変え、乾燥や変色を防ぎます。

炊き分け自由&全国銘柄対応

「やわらか」「もちもち」など13通りの食感モード、日本全国73銘柄ごとの炊き分け、冷凍保存向けの炊飯モードも搭載。

内釜は遠赤ダイヤモンドプレミアムコート仕上げの「ダイヤモンド竈釜」で、熱伝導と耐久性もばっちりです。

photo by Panasonic

出典:https//news.panasonic.com

商品スペックまとめ

項目 内容
製品名 ビストロ X9Dシリーズ
モデル SR-X910D(5.5合炊き)/SR-X918D(1升炊き)
炊飯方式 可変圧力IH(Wおどり炊き+ビストロ匠技AI)
新機能 リアルタイム赤外線センサー、うるおいキープ保温(最大30時間)
炊き分け機能 13通りの食感モード、日本全国73銘柄炊き分け、冷凍用ごはんコース
内釜 ダイヤモンド竈釜(遠赤ダイヤモンドプレミアムコート)
炊飯容量 SR-X910D:0.5〜5.5合(1L)/SR-X918D:1合〜1升(1.8L)
消費電力 SR-X910D:1210W/SR-X918D:1400W
サイズ・重量 SR-X910D:幅28.6×高22.9×奥行30cm・6.8kg
SR-X918D:幅29.2×高25.8×奥行32.7cm・7.8kg
カラー ブラック/ライトグレージュ
価格(直販) SR-X910D:99,000円/SR-X918D:104,940円

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい