#時短家電 共働き家庭の味方!置くだけで自動調理できる「エアフライオーブン」

ガスコンロを使わずに、ほったらかしでおかずが完成。
ラッセルホブスの「エアフライオーブン」は、共働き家庭の“キッチンの相棒”になりそうな自動調理家電です。

出典元:photo by russellhobbs

ガスコンロを使わずに、ほったらかしでおかずが完成。
ラッセルホブスの「エアフライオーブン」は、共働き家庭の“キッチンの相棒”になりそうな自動調理家電です。

目次

手間をかけずに“ヘルシー&時短”を両立

仕事・育児・家事を同時にこなす人たちのために開発されたこのモデルは、
高温の熱風を循環させて調理するエアフライ方式を採用。

油をほとんど使わずにカラッと仕上がるので、唐揚げやポテトも罪悪感なし。
しかも短時間で一気に調理できるため、“拘束時間が短くなる”のが最大の魅力です。

A4サイズほどのコンパクトさながら、4Lの大容量を確保。
1人分の軽食から家族の作り置きまで、これ1台でこなせます。

タッチ操作で簡単!5つのモードで幅広く活躍

調理モードは以下の5種類。
「揚げる」「焼く」「炙る」「グリル」「温め直し」など、
日常のほとんどの調理シーンをカバーします。

タッチパネルでモードを選ぶだけで自動調理がスタート。
“入れて待つだけ”のシンプル操作なので、帰宅後の夕飯づくりにも最適です。
さらに、縦長バスケットを採用しており、魚の開きやグリル野菜などもムラなく調理可能。

アルミ皿やペーパーライナーも使えるので、後片付けもラクです。

お手入れ簡単、安全設計も充実

バスケットとプレートは丸洗いOK・食洗機対応。
拭くだけでキレイになる操作パネルも、忙しい人には嬉しいポイント。

取り外し時の自動電源オフや温度ヒューズも搭載されており、安全面も万全です。

photo by russellhobbs

出典:https//russellhobbs.jp

商品スペック

製品名 Russell Hobbs エアフライオーブン
発売日 2025年11月28日
調理モード AIR FRY/BAKE/ROAST/GRILL/REHEAT
容量 4L
消費電力 1300W
サイズ(cm) 約21(幅)×29(高さ)×37(奥行)
重量 約3.6kg
付属品 ペーパーライナー10枚、専用レシピブック
価格 15,000円(税抜)

まとめ

「エアフライオーブン」は、忙しい毎日を支える時短×ヘルシー家電。
食材を入れてボタンを押すだけで、コンロの前に立つ時間が減り、その分、家族との時間や自分のリラックスタイムが増えます。

共働き家庭や一人暮らしの強い味方として、
“ほったらかし調理”のある暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい