#iPhoneAir vs iPhone16Plus 薄さも性能も新時代の選択

iPhone 17ラインナップで登場した「iPhone Air」は、従来のPlusモデルを置き換える存在になりました。
では、iPhone 16 Plusと比べて実際どう違うのでしょうか?

出典元:photo by 9to5mac

iPhone 17ラインナップで登場した「iPhone Air」は、従来のPlusモデルを置き換える存在になりました。
では、iPhone 16 Plusと比べて実際どう違うのでしょうか?

目次

通信と新チップ

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

Airは新しいN1ワイヤレスチップとC1Xモデムを初搭載。Bluetooth 6や精密GPS、NavIC対応で通信性能は向上。
ただしC1XはmmWave 5G非対応のため、6GHz未満での利用に限られます。

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

価格とモデル構成

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

価格はiPhone 16 Plusと同水準から。

⚫︎ iPhone Air:256GB=159,800円(128GBなし)、512GB=194,800円、1TB=229,800円
⚫︎ iPhone 16 Plus:128GB=129,800円~

つまり、Airは最小容量が上がった分、実質的には少し高めのラインからスタートしています。

まとめ

iPhone Airは「薄さ」と「最新機能」で16 Plusから大きく進化。
ただし超広角カメラが省かれた点や、5G対応に制約がある点はチェックしておきたいポイントです。

項目 iPhone Air iPhone 16 Plus
厚さ / 重さ 5.64mm / 165g 7.80mm / 199g
サイズ 高さ156.2mm × 幅74.7mm 高さ160.9mm × 幅77.8mm
カラー スカイブルー / ライトゴールド / クラウドホワイト / スペースブラック ウルトラマリン / ティール / ピンク / ホワイト / ブラック
ディスプレイ 6.55インチ Super Retina XDR / ProMotion(1-120Hz)/ 常時表示 / Ceramic Shield 2 / 最大3000ニト 6.69インチ Super Retina XDR / 60Hz / 最大2000ニト
チップ / メモリ A19 Pro / 12GB RAM A18 / 8GB RAM
バッテリー 最大27時間(動画再生)
MagSafeバッテリーで最大40時間
30分で50%充電
最大27時間(動画再生)
ストリーミング最大24時間
35分で50%充電
背面カメラ 48MP Fusion Wide(超広角なし) 48MP Wide + 超広角
フロントカメラ 18MP / センターステージ対応 / デュアルキャプチャ 12MP / センターステージ非対応
通信 新N1チップ / Bluetooth 6 / 精密デュアル周波数GPS / NavIC対応 / C1Xモデム(Sub-6 5Gのみ) 従来型モデム / Bluetooth 5.3 / mmWave対応
価格(税込・日本) 256GB:159,800円
512GB:194,800円
1TB:229,800円
128GB:129,800円
256GB:144,800円
512GB:174,800円

参照元サイト

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい