iPhone Foldへの布石
今年の「iPhone Air」は超薄型設計で話題を集めましたが、この技術は折りたたみモデル実現のステップとも言われています。
報道によると、Appleは夏にFoldのプロトタイプを実際にテストしており、来年のiOS 27では折りたたみ専用機能も盛り込まれる見通しです。
サムスンの動き
韓国メディア ChosunBiz が伝えたところによると、サムスンディスプレイのLee Cheong社長は次のようにコメント。
・第8.6世代OLEDラインを来年Q2末〜Q3に稼働予定
・北米クライアント向けに「折りたたみスマホ用OLED」の量産準備中
・その顧客は下半期に新製品を投入予定
社名は明言されませんでしたが、折りたたみディスプレイのパートナーとしてAppleが想定されているのは明らかです。
まとめ
折りたたみ式iPhoneの噂はここ数年続いてきましたが、サムスンの量産体制が動き出すことで、いよいよ実現が近づいています。
2026年秋、iPhoneの歴史に大きな転換点が訪れるかもしれません。