#iOS26.1 は来週登場!注目の新機能トップ3を紹介

iOS 26.1が来週リリース!
Apple Musicのスワイプ再生、AirPodsのライブ翻訳拡張、液体ガラスの新トグルなど注目機能をまとめました。

出典元:photo by 9to5mac

iOS 26.1が来週リリース!
Apple Musicのスワイプ再生、AirPodsのライブ翻訳拡張、液体ガラスの新トグルなど注目機能をまとめました。

目次

iOS 26.1、いよいよ来週リリース

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

待望の iOS 26.1 が来週初めに配信予定です。
筆者が1か月以上ベータ版を使ってみて、「これは最高!」と思った3つの新機能を紹介します。

1. Apple Musicで“スワイプ再生”が可能に

Apple Musicアプリの見た目はほとんど変わっていませんが、
地味に神機能が追加されています。

画面下部のミニプレーヤーをスワイプするだけで曲を切り替えできるようになりました。

⚫︎ 左にスワイプ → 次の曲へ
⚫︎ 右にスワイプ → 前の曲へ

小さなミニプレーヤー表示のときこそ便利で、
スワイプ後の触覚フィードバックの“コツッ”という感触が気持ちいい。

筆者はこの機能にすっかり慣れてしまい、
「ポッドキャストでも同じ操作ができたらいいのに」と感じるほど。
(もしかしたらiOS 26.2で実現するかも?)

2. AirPodsのライブ翻訳がついに日本語対応

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

AirPodsのライブ翻訳機能が大幅に拡張されました。
これまで英語やフランス語など一部のみ対応でしたが、

iOS 26.1では新たに以下の言語が追加されます。
⚫︎ 中国語(簡体字/繁体字)
⚫︎ イタリア語
⚫︎ 日本語
⚫︎ 韓国語

筆者は韓国語を話す友人が多く、この機能のおかげで
リアルタイムに自然な会話ができるようになったと絶賛。

利用には以下の条件が必要です。
⚫︎ AirPods Pro 2 / Pro 3 / AirPods 4(ANC搭載)
⚫︎ Apple Intelligence対応iPhone

まさに「イヤホンで同時通訳」が現実になった瞬間です。

3. “液体ガラス”にカラートーンを切り替えるトグルが登場

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

iOS 26の特徴的なデザイン「リキッドグラス(液体ガラス)」にも新設定が。

「設定」>「ディスプレイと明るさ」で、
“クリア”と“ティンテッド(着色)”の2パターンから選べるようになりました。

⚫︎ クリア:これまで通りの透明感あるデザイン
⚫︎ ティンテッド:背景をやや濃くし、コントラストを強化

デザイン面での好みが分かれる部分ですが、
Appleがユーザーごとに選択肢を用意してくれたのはうれしいポイント。

筆者は引き続き“クリア派”ですが、
視認性を重視する人にとってはティンテッドが救世主になりそうです。

ボーナス:iPadOS 26.1で「スライドオーバー」が復活!

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

これはiOSではなくiPadOSの話ですが、
26.1アップデートでマルチタスク機能「スライドオーバー」が帰ってきます。

かつての人気機能が復活したことで、
ウィンドウを並べながら作業する効率が大幅アップ。
筆者もiPad Proで毎日使っているそうです。

まとめ:iOS 26.1は“小さな進化が光る”アップデート

大きな見た目の変化こそないものの、
使い勝手を確実に高める改良が詰まったiOS 26.1。

ミュージックアプリのスワイプ操作や翻訳機能の拡張など、
日常の“ちょっとした不便”をしっかり解消してくれるアップデートです。

あなたのお気に入りの新機能はどれですか?

公式サイト

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい