Wi-Fiが家の隅々まで届く!メッシュWi-Fiシステム「eero(イーロ)」
Amazonより、メッシュWi-Fiシステム「eero(イーロ)」が登場。「eero」は、Amazonが2019年に買収した家庭用メッシュWi-Fiルーターのベンチャー企業。そのメッシュWi-Fiシステムは、システムとしての性能や機能、セキュリティ対策などに加えて、アプリによる簡単なセットアップやネットワーク管理が可能なほか、部屋の雰囲気を損なわないデザインを採用している。ラインナップは全3モデル。Wi-Fi 6対応「eero 6+」、Wi-Fi 6E対応「eero Pro 6E」、Wi-Fi 7対応「eero Max 7」の販売を順次開始している(「eero Max 7」は10月23日より出荷開始予定)。今回は箱から製品を取り出して数分でセットアップし、さまざまなネット対応機器を接続・管理できるという同モデルをご紹介する。
①Wi-Fi 6対応「eero 6+」
Wi-Fi 6対応の中級モデル。最大速度は1Gbpsまで対応。最大Wi-Fi範囲は、1ユニットで140m2、2ユニットで280m2、3ユニットで420m2。2.4GHz帯と5GHz帯(160MHzチャネルをサポート)のデュアルバンドをサポートし、約75台のデバイスとの同時接続も可能だ。「eero 6+」の価格は、1ユニットが19,980円、2ユニットが28,980円、3ユニットが42,480円となっている。
②Wi-Fi 6E対応「eero Pro 6E」
Wi-Fi 6E対応の上級モデル。最大速度は2.3Gbpsまで対応(有線で最大1ギガビット、無線で最大1.6Gbps)。2.4GHz帯と5GHz帯に加えて、6GHz帯でギガビット以上の速度を実現するとうたう。最大Wi-Fi範囲は、1ユニットで190m2、2ユニットで380m2、3ユニットで560m2。約100台のデバイスとの同時接続も可能だ。「eero Pro 6E」の価格は、1ユニットが36,980円、2ユニットが60,480円、3ユニットが82,980円となっている。
③Wi-Fi 7対応「eero Max 7」
こちらは最新のWi-Fi 7規格に対応したモデル。最大速度は9.4Gbpsまで対応(有線で最大9.4Gbps 、無線で最大4.3Gbps)。最大Wi-Fi範囲は、1ユニットで230m2、2ユニットで460m2、3ユニットで690m2。2.4GHz、5GHz、6GHzの無線周波数帯域に対応するトライバンドをサポート。約200台のデバイスとの同時接続も可能だ。「eero Max 7」の価格は95,980円となっている。
製品情報
Wi-Fi 6対応「eero 6+」
・1ユニット:19,980円
・2ユニット:28,980円
・3ユニット:42,480円
Wi-Fi 6E対応「eero Pro 6E」
・1ユニット:36,980円
・2ユニット:60,480円
・3ユニット:82,980円
Wi-Fi 7対応「eero Max 7」
95,980円
公式サイト
Amazon Newsroom