ついに来る? #AirPods Pro 3 の発売が近そうな理由

「新型AirPods Pro、そろそろ出るらしいよ」…そんなウワサが流れ続けていましたが、ついに“それっぽい証拠”がAppleのソフトウェアコードから見つかりました。リークの主はおなじみ、開発者コミュニティの情報通アーロン・ペリス氏。彼がX(旧Twitter)で公開したコードの変化が、いよいよAirPods Pro 3の登場が近いことを裏付けているのです。

出典元:photo by 9to5mac

「新型AirPods Pro、そろそろ出るらしいよ」…そんなウワサが流れ続けていましたが、ついに“それっぽい証拠”がAppleのソフトウェアコードから見つかりました。リークの主はおなじみ、開発者コミュニティの情報通アーロン・ペリス氏。彼がX(旧Twitter)で公開したコードの変化が、いよいよAirPods Pro 3の登場が近いことを裏付けているのです。

目次

コードに現れた“3”のヒント

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

今回の発見は、Appleのソフトウェアに含まれる内部コードの中身。以前は「この機能はAirPods Pro 第2世代が必要」と書かれていた部分が、今ではこうなっているそうです。

「AirPods Pro 2以降」

……ん?「以降」ってことは、第3世代が来るってことじゃないの?

はい、その通り。Appleがこうした表現を使い始めたときは、だいたい“もうすぐ発表される新製品がある”サインだと思ってよさそうです。

とはいえWWDC発表とは限らない

このコード変更、すぐに製品が出るという保証ではないんですが、タイミング的には興味深いですよね。6月にはWWDCがありますし、もしそこでサプライズ登場したら歓喜もの。

でも、9月のiPhone 17シリーズと一緒に出るほうが“いつものパターン”っぽい、という見方が濃厚。過去のAirPods Pro(初代も第2世代も)は、どちらも秋に発表されてきましたしね。

AirPods Pro 3、どんな進化が来る?

正式発表はまだ先でも、次のモデルに期待されているのはこんな感じ。

⚫︎ 新チップ「H3」搭載(さらなる低遅延や接続安定が期待)
⚫︎ ノイズキャンセリングの進化
⚫︎ おそらくバッテリー持ちも向上?
⚫︎ ほかにも、Apple Intelligence系の機能連携とかも?

もしここにUSB-Cポートの標準化なんかも来たら、買い替え検討中の人にとってはかなり背中を押される要素になるかもしれません。

まとめ:もうすぐ耳が喜ぶ季節?

AirPods Pro 3は、WWDCで電撃発表されるか、iPhone 17シリーズと一緒に9月に登場するか。

どちらにせよ、Appleはすでに準備を進めているのは間違いなさそうです。

これは…財布のひも、緩めて待つしかなさそうですね。

Reference from : Apple leak hints that AirPods Pro 3 are coming soon

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい