ゲーム関連情報を一括管理できるハブ的存在
このアプリ、ざっくり言えば「成績・実績・おすすめゲームが一か所に集まる場所」。
リーダーボードや実績の確認、友達の進行状況などをスムーズに追えるようになります。Apple ArcadeやApp Storeともしっかり連携する予定。
iPhoneだけでなくMacでも使えるようになり、しかも「App Store以外でダウンロードしたゲームもここで管理可能に」。これは嬉しいアップデートです。
タブで切り替えラクラク。FaceTime連携も?
ゲームアプリにはいくつかのタブが用意され、
● 「今すぐプレイ」タブ:おすすめゲームや特集コンテンツ
● 「フレンド」や「実績」タブ:友達の進捗やスコア確認
● Apple Arcadeゲームも一覧表示
といった感じで構成される模様。
さらには、FaceTimeやiMessageと連携してプレイヤー同士でコミュニケーションを取りながら遊ぶ機能も開発中とか。これはまさに“ゲーマー向けSNS+ゲームハブ”の誕生かもしれません。
ミニゲームやイベント配信も充実
● 開発者が App Clipsベースのミニゲームを提供できる可能性あり
● ゲームイベントやアップデート情報の通知機能も搭載予定
つい先日、Appleは『Sneaky Sasquatch』の開発元RAC7を買収しており、ゲーム分野にかなり本気モードです。
この新ゲームアプリ、6月9日のWWDCで詳細発表が期待されており、Appleがゲームでどう攻めてくるのかが注目ポイントになりそうです!
Reference from:Report: iOS 19 to include new app dedicated to gaming