#iPhone17 ベゼル激薄&新ダイナミックアイランドが来る?

ついに全モデルにスリムベゼル採用?iPhone 17シリーズの画面まわりが大きく変わるかもしれません。

出典元:photo by 9to5mac

ついに全モデルにスリムベゼル採用?iPhone 17シリーズの画面まわりが大きく変わるかもしれません。

目次

iPhone 17シリーズ、全モデルに2つの画面変化?

Appleは、約2か月後に新しいiPhone 17シリーズを発表予定。注目のラインナップは以下の4モデル。

・iPhone 17
・iPhone 17 Air
・iPhone 17 Pro
・iPhone 17 Pro Max

そんな中、中国のリーカー「Digital Chat Station(DCS)」が、これら新機種に関する最新情報をWeiboに投稿しました。

今回の注目ポイントは、「全モデルにスリムベゼル」と「新しいダイナミックアイランドUI」の2つ。

スリムベゼル化、ついに全モデルへ?

DCSによると、iPhone 17シリーズでは、Proモデルだけでなく、全モデルにベゼル縮小が導入される可能性があるとのこと。

実際、昨年のiPhone 16 Proではベゼルが過去最薄となり、6.3インチディスプレイが登場。今年のiPhone 17(ベースモデル)でも同じディスプレイが搭載されると見られており、ベゼルのスリム化は自然な流れです。

さらに、新登場の「iPhone 17 Air」も独自サイズの画面を持つことから、スリムベゼルの採用は納得の展開。

ダイナミックアイランドにも変化?

9to5Mac - Apple News & Mac Rumors Breaking All Day

出典:https//9to5mac.com

もう1つの注目点が、「ダイナミックアイランドの新UI」。

ただし、ここには少し混乱も。DCSは通常、ハードウェア情報に強いリーカーで、ソフトウェアにはあまり詳しくありません。

それでも「UIが変わる」という記述があることから、何らかのハードウェア的変化にともなって、ソフト側の表示・挙動も変わる可能性があるようです。

今年初めには、iPhone 17 Pro Maxだけに小型のDynamic Islandが採用されるという噂もあったため、すべてのモデルにUI変更が加わるかどうかはまだ不明瞭です。

まとめ:画面進化には注目

・スリムベゼルは信ぴょう性高め
・ダイナミックアイランドの変更は未確定情報

いずれにせよ、iPhone 17シリーズでは「見た目の進化」が大きなトピックになりそうです。

参照元リンク

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい