レコードを挟んで再生するレトロなデザインのレコードプレーヤー「AT-SB727」
「音を通して心豊かな人生を」というビジョンを掲げ、2022年に60周年を迎えたオーディオテクニカ社。同社の60周年を記念して昨年発売され、瞬く間に完売となった「サウンドバーガー(Sound Burger)」は、レコードの楽しさとポータブルの利便性を兼ね備えたレコードプレーヤー。今回、同商品の再販を望む声に応え、通常販売モデル「AT-SB727」が登場。限定生産モデル「AT-SB2022」の仕様はそのままに、「AT-SB727」では、新たな3色のカラーバリエーションをラインナップ。いずれも1980年代の美意識をモチーフにした、レトロなデザインが印象的となっている。
①どこでも手軽に、レコードを楽しめる
「AT-SB727」は、レコードが今すぐ始められる、かんたんワイヤレスモデル。片手で持ち運べるから、一日中レコードのある暮らしを楽しむことができる。ワイヤレスのアクティブスピーカーやヘッドホンと接続すれば、あとは好きなレコードを挟んで楽しむだけ。初回のペアリングができたら、2回目以降は電源ボタンを押すだけで、お持ちのワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドホンと自動的に接続してくれます。
*本製品からは直接音は出ません。別途ワイヤレス(Bluetooth)アクティブスピーカーやヘッドホン、またはピンジャックのあるステレオシステムが必要です。
②乾電池不要、かんたんUSB充電式
また、USB充電式なので乾電池は不要、フル充電で12時間再生可能することが出来る。
レコードを聴き終わった後は、サッとしまえるレトロなコンパクトデザイン。
創業60年のオーディオメーカーによる高音質再生で、言うことなし!
気になる方は、ぜひチェックしてみていただきたい。
製品詳細
レコードプレーヤー「サウンドバーガー」AT-SB727 WH
価格:23,980円 (税込)(2024年1月時点、公式サイト)
公式サイト
AT-SB727 WHの商品ページです。オンラインストア限定 レコードプレーヤー「サウンドバーガー」,アナログに恋をする。レコードを挟んでどこでも楽しめるレコードプレーヤー「サウンドバーガー」