SwitchBotより、換気のタイミングがすぐわかるCO2センサー付き #温湿度計、他を発売

SwitchBotは、乾電池駆動の「CO2センサー(温湿度計)」と「温湿度計Pro」を9月17日に発売した。今回は、CO2濃度、温湿度、快適指数、天気予報※、日時が一目で分かり、お部屋の空気環境を「視える化」ができる同商品をご紹介する。

出典元:photo by switchbotjapan

SwitchBotは、乾電池駆動の「CO2センサー(温湿度計)」と「温湿度計Pro」を9月17日に発売した。今回は、CO2濃度、温湿度、快適指数、天気予報※、日時が一目で分かり、お部屋の空気環境を「視える化」ができる同商品をご紹介する。

目次

お部屋の環境と快適度を「視える化」する「CO2センサー(温湿度計)」と「温湿度計Pro」

SwitchBotは、乾電池駆動の「CO2センサー(温湿度計)」と「温湿度計Pro」を9月17日に発売した。今回は大きなディスプレイ画面でお部屋の空気環境や快適度を「視える化」する同商品についてご紹介する。

①「CO2センサー(温湿度計)」

空気管理をスマートにできる「CO2センサー(温湿度計)」は、温湿度計のほか、厚生労働省が推奨するNDIR方式のCO2センサーを搭載。1秒間隔でCO2濃度の測定を行ない、400~9000ppmの測定値がリアルタイムで表示される。また事前に指定したCO2の濃度基準や温湿度の範囲をオーバーした場合には、3種類の換気アラーム「本体の警告音/ディスプレイの数値が点滅/アプリ通知」で知らせてくれる。

ほかの家電製品と連携設定しておけば、CO2濃度や温湿度が指定した範囲を超えた場合に、換気扇やサーキュレーター、加湿器やエアコンなどの電源が自動でONになるようにもできる。なお、家電製品との連携には、別売の同社ハブ製品が必要。別売の防水温湿度計をベランダなどに設置しておけば、室内と屋外の2カ所の温湿度を同時に表示できる。出勤前や登校前、ジョギング前などに、天候を「見える化」することで、その日の予定を立てやすいという。

②「温湿度計Pro」

「温湿度計Pro」は、温度、湿度、快適度、日付、時間、そして天気予報を表示。別売の防水温湿度計との連携も可能だ。ディスプレイには乾燥、快適、多湿という3つの指標で湿度の快適指数を表示し、お部屋の体感をより直感的に把握できるという。快適度はアプリからお好みで自由にカスタマイズ可能だ。

そのほか、CO2センサー(温湿度計)」の本体サイズは92×25×79mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは154g(電池を含む)。電源は単三形乾電池2本、またはUSB Type-Cでの給電が可能。電池寿命は約1年。温度測定範囲は-20~80℃。

「温湿度計Pro」の本体サイズは92×25×79mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは154g(電池を含む)。電源は単三形乾電池2本。電池寿命は約1年。温度測定範囲は-20~80℃。価格は順に7,980円、3,480円となっている。

photo by switchbotjapan

出典:https//www.instagram.com

製品情報

CO2センサー(温湿度計) 7,980円
温湿度計Pro 3,480円

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい