従来品と比べて二酸化窒素を1.5倍除去の「De-NOxシリーズ」3機種
ダイソンより、同社の空気清浄機で最上位となる「De-NOxシリーズ」3機種が登場、10月7日より順次、販売を開始する。ラインナップは、「Dyson Purifier Hot+Cool HP2 De-NOx 空気清浄ファンヒーター」(空気清浄機/ヒーター/扇風機に対応)、「Dyson Purifier Humidify+Cool PH2 De-NOx 加湿空気清浄機」(空気清浄機/加湿器/扇風機に対応)、「Dyson Purifier Cool PC2 De-NOx 空気清浄ファン」(空気清浄機/扇風機に対応)。
今回は、いずれも従来の空気清浄機シリーズと比べて、NO2(二酸化窒素)を1.5倍多く除去できるほか、ホルムアルデヒドも検知、分解、除去。部屋全体の空気を循環させる「Air Multiplierテクノロジー」にも対応する同モデルをご紹介する。
①「Dyson Purifier Hot+Cool HP2 De-NOx 空気清浄ファンヒーター」
空気清浄能力適用床面積は9畳(30分)/25畳(60分)で、8畳を浄化する目安が27分。本体サイズは248(幅)×764(高さ)×248(奥行)mm、重量は5.55kg。ボディカラーはホワイト/ゴールド。直販価格は88,999円。
②「Dyson Purifier Humidify+Cool PH2 De-NOx 加湿空気清浄機」
空気清浄能力適用床面積は12畳(30分)/36畳(60分)で、8畳を浄化する目安が22分。本体サイズは312(幅)×923(高さ)×312(奥行)mm、重量は8.12kg。ボディカラーはホワイト/ゴールド。直販価格は99,000円となっている。
③「Dyson Purifier Cool PC2 De-NOx 空気清浄ファン」
空気清浄能力適用床面積は12畳(30分)/35畳(60分)で、8畳を浄化する目安が22分。本体サイズは220(幅)×1050(高さ)×(奥行)mm、重量は4.91kg。ボディカラーはホワイト/ゴールド。直販価格は78,999円となっている。
(※1)自社規格DTM‐003387に準拠し、第三者機関[Fraunhofer WKI(ドイツ)]が3m3の試験空間にて最大風量で測定。自社従来品と比較
(※2)中国標準規格GB/T18801に準拠し、第三者機関SGS-CSTC(中国)が2021年に実施した実機の浄化能力を測定した試験結果。ホルムアルデヒドを継続的に注入し、CADR(クリーンエア供給率)最高値に到達するまでの累積ホルムアルデヒド浄化能力を測定。ご使用の状況によって効果は異なる
製品情報
De-NOxシリーズ
Dyson Purifier Hot+Cool HP2 De-NOx 空気清浄ファンヒーター
88,999円
Dyson Purifier Humidify+Cool PH2 De-NOx 加湿空気清浄機
直販価格:99,000円
Dyson Purifier Cool PC2 De-NOx 空気清浄ファン
直販価格:78,999円
公式サイト
ダイソン公式オンラインストアで空気清浄機、ファン、ヒーターを購入する 空気清浄機能付ヒーターとファン。 フレキシブルなお支払い方法。 送料無料・2年間のメーカー保証付き