通話性能が改善した「Beoplay Eleven」
バング・アンド・オルフセン・ジャパンより、インイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay Eleven」が登場。今回は、同社製の前モデル「Beoplay EX」を進化させたモデルで、ANC機能における低周波数でのノイズキャンセリングが2倍になり、風切り音がより効果的に除去され、前バージョンから通話性能が改善したという同モデルをご紹介する。
①パワフルでポータブルなサウンド
また、9.2mmスピーカードライバー ネオジウムマグネットを搭載し、パワフルでポータブルなサウンドを実現。イヤホンには、より速く効率的に動作するという6つのマイクを使用したほか、ステム上に新たな解放孔を加え、トランスペアレンシー・モードの性能も向上している。
②風切り音がより効果的に除去され、通話性能が改善
さらに、マルチポイントの接続を改善したほか、集音機能を見直したのも特徴。「Bang & Olufsen」アプリでWind Guard機能を有効にすると、風切り音がより効果的に除去され、前バージョンから通話性能が改善している。
Bluetoothのバージョンは5.2で、対応コーデックがaptX Adaptive、AAC、SBC。バッテリー駆動時間は、ANCを使用した場合で6時間、ANCを使用しない場合は20時間。ケースに収納してのイヤホン充電時間が1時間30分、USB Type-Cによるケースの充電時間が1時間45分、ワイヤレス充電(Qi規格)によるケースの充電時間が2時間15分。
イヤホンの本体サイズおよび重量は、22.5(幅)×34.8(高さ)×22.7(奥行)mm、左右各6g。ケースのサイズおよび重量は、66.2(幅)×48.2(高さ)×28.1(奥行)mm、53g。IP57相当の防水・防塵性能を備える。ボディカラーは、Natural Aluminium、 Copper Toneの2色をラインナップ。価格は77,900円となっている。
製品情報
Beoplay Eleven
価格:77,900円
公式サイト
最高級インイヤーノイズキャンセリング・イヤーバッドです。
出典:https://www.bang-olufsen.com/ja/jp/earphones/beoplay-eleven