#Galaxy A25 5G が発売、Galaxy A20シリーズ初の2眼カメラ搭載

サムスン電子ジャパンより、5G対応スマートフォン「Galaxy A25 5G」を2月27日に発売。SIMフリーモデルに加えて、NTTドコモ、au/UQ mobile、ソフトバンク/ワイモバイルでも取り扱う。今回は「Galaxy A20」シリーズとして初めて、2眼カメラを搭載した同モデルをご紹介する。

出典元:photo by samsung

サムスン電子ジャパンより、5G対応スマートフォン「Galaxy A25 5G」を2月27日に発売。SIMフリーモデルに加えて、NTTドコモ、au/UQ mobile、ソフトバンク/ワイモバイルでも取り扱う。今回は「Galaxy A20」シリーズとして初めて、2眼カメラを搭載した同モデルをご紹介する。

目次

Galaxy A20シリーズ初の2眼カメラ搭載モデル「Galaxy A25 5G」

サムスン電子ジャパンより、5G対応スマートフォン「Galaxy A25 5G」を2月27日に発売。SIMフリーモデルに加えて、NTTドコモ、au/UQ mobile、ソフトバンク/ワイモバイルでも取り扱う。今回は(以下、SIMフリーモデルの場合)「Galaxy A20」シリーズとして初めて、「Galaxy A20」シリーズとして初めて(※)、2眼カメラを搭載、アウトカメラとして、約5000万画素広角カメラ+約200万画素マクロカメラで構成する同モデルをご紹介する。

① 大きな文字とシンプルな画面表示に対応する「かんたんモード」、「目の保護モード」機能も搭載

表示部には、約6.7型HD+ディスプレイ(1600×720ドット、リフレッシュレート60Hz)を装備。大きな文字とシンプルな画面表示に対応する「かんたんモード」(利用には設定が必要)、ブルーライトを調整する「目の保護モード」機能なども搭載する。

② お出かけ中もアクティブに使える長持ちバッテリー

このほか、プロセッサーが「Dimensity 6100+」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。外部記録媒体は、microSDXCメモリーカード(最大1.5ТВ)をサポート。OSは「Android 15」をプリインストールする。

バッテリー容量は5000mAhで、お出かけ中もアクティブに使うことができる。インカメラは約500万画素。IPX5/IPX8相当の防水性能、IP6X相当の防塵性能も装備。おサイフケータイの利用も可能だ。

本体サイズは約78(幅)×168(高さ)×8.5(奥行)mm、重量は約210g。ボディカラーは、ライトブルー、ブルー、ブラック。価格はSIMフリーモデルで29,900円となっている。

(※)国内で発売する「Samsung Galaxy A20シリーズ」で初めて2眼カメラを搭載

photo by samsung

出典:https//www.samsung.com

製品情報

Galaxy A25 5G (SIMフリー)
直販価格:29,900円

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい