2025〜2026年、Macは怒涛の15モデル体制に!
Appleは今年後半にまだ新しいMacをいくつか投入予定ですが、それだけじゃ終わりません。AppleInsiderの新しいレポートによると、2026年までに開発中のMacが15モデルもあるそうです。
情報源によれば、Appleは今後数か月でM5チップを投入し、2026年後半にはM6チップ搭載モデルも登場するとのこと。
M5搭載Macのラインナップはこれ!
今回リークされた内部識別子やAppleの開発パターンから、以下のモデルが登場する可能性が高いとされています。
・14インチ/16インチの M5 MacBook Pro
・M5 iMac
・M5 Pro Mac mini
・13インチ/15インチの M5 MacBook Air
・新しいMac Pro
・2モデルの Mac Studio(Max/Ultra?)
・A18 Proチップ搭載の 謎のMacBook
このうちA18 Proモデルは、もしかすると最近話題の「廉価MacBook」かもしれません。
2026年の目玉はM6 MacBook Pro?
さらに気になるのが、来年登場と噂されるM6搭載MacBook Proの識別子「K114」「K116」です。末尾の数字はそれぞれ14インチと16インチの画面サイズを示しており、サイズ自体は現行と変わらない可能性が高いと見られています。
つまり、次回のMacBook Proは中身がガッツリ変わるけど、サイズ感は据え置きになりそうです。
まとめ:Macは2025年から怒涛の大型リニューアル期へ
ここ数年、AppleはMシリーズの進化とともに、Macラインを一気に刷新してきました。そして今回のリークで、その勢いが少なくとも2026年まで続くことがはっきりしてきました。
特に注目なのは以下のポイントです。
・M5〜M6へのシフトが本格化
・廉価版の新型MacBookがA18 Proで登場?
・Mac StudioやMac Proも再構築の可能性
Appleが今後どういうラインで「差別化」してくるのか、ユーザーとしてはかなりワクワクする展開です。
参照元リンク
New Mac models expected through 2026 have been detailed in a new report based on leaked Apple identifiers for the forthcoming revisions.
公式サイト
The most powerful Mac laptops and desktops ever. Supercharged by Apple silicon. MacBook Air, MacBook Pro, iMac, Mac mini, Mac Studio, and Mac Pro.