#パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 2025年モデル登場

パナソニックの人気ドラム式に2025年モデルが登場。
省エネ性能が進化し、新しいダウンジャケットコースまで搭載しています。

出典元:photo by panasonic

パナソニックの人気ドラム式に2025年モデルが登場。
省エネ性能が進化し、新しいダウンジャケットコースまで搭載しています。

目次

消費電力をさらに削減

新モデルは、ヒートポンプユニットのコンプレッサー制御を改良。
洗濯~乾燥のスピードはそのままに、消費電力をカットしました。

特に上位モデル「NA-LX129E/127E」は従来比で約10%の省エネを実現。

ダウンジャケット専用コースを新搭載

アウトドアブランド「ゴールドウイン」監修で、ダウンジャケットの洗浄モードを新開発。
汚れをしっかり落としつつ、中わたの片寄りを防ぎ、やさしく仕上げます。

モデルごとの特徴

フラッグシップの「NA-LX129E」には、温水機能(最大60度)やナノイーX、スマホ連携、カラー液晶タッチパネルまで搭載。
ラインナップごとに乾燥方式や操作パネルが異なるので、用途に合わせて選べます。

photo by Panasonic

出典:https//news.panasonic.com

商品スペック

モデル名 主な特徴 直販価格
NA-LX129E ヒートポンプ乾燥(ふんわりジェット)、温水機能、トリプル自動投入、ナノイーX、スマホ連携、カラー液晶タッチ 397,980円
NA-LX127E ヒートポンプ乾燥(ふんわりジェット)、温水機能、トリプル自動投入、スマホ連携、ホワイト液晶+ボタン 348,480円
NA-LX125E ヒートポンプ乾燥(ジェット)、トリプル自動投入、ホワイト液晶+ボタン 318,780円
NA-LX113E ヒートポンプ乾燥(ジェット)、LEDパネル+ボタン 268,290円

まとめ

今回の2025年モデルは、省エネ性能に加えてダウンジャケット対応コースを追加。
フラッグシップから普及モデルまで、用途に合わせて選びやすくなりました。

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい