#GPSウォッチ ガーミンより、スマート起床アラームを搭載した「vivoactive 6」登場

ガーミンジャパンより、ウェルネスGPSウォッチ「vivoactive」シリーズの新モデル「vivoactive 6」が登場。今回はユーザーの身体状態に合わせた睡眠改善やトレーニングメニューを提案するほか、睡眠サイクルに基づいて最適なタイミングで起床をうながす「スマート起床アラーム」など、スタイリッシュなボディに多機能を搭載する同モデルをご紹介する。

出典元:photo by garmin

ガーミンジャパンより、ウェルネスGPSウォッチ「vivoactive」シリーズの新モデル「vivoactive 6」が登場。今回はユーザーの身体状態に合わせた睡眠改善やトレーニングメニューを提案するほか、睡眠サイクルに基づいて最適なタイミングで起床をうながす「スマート起床アラーム」など、スタイリッシュなボディに多機能を搭載する同モデルをご紹介する。

目次

スマート起床アラームを搭載したGPSウォッチ「vivoactive 6」

ガーミンジャパンは、ウェルネスGPSウォッチ「vivoactive」シリーズの新モデル「vivoactive 6」を発売。スタイリッシュなデザインの新モデルは、睡眠サイクルに合わせた起床を促す「スマート起床アラーム」機能や、ユーザーの身体状態に合わせた睡眠改善とトレーニングメニューの提案など、多機能を搭載している。

① 充実の睡眠サポート機能

本モデルは睡眠機能や運動機能が進化しており、ユーザーの身体状態に合わせた睡眠改善やトレーニングメニューを提案してくれる。その他、睡眠サイクルに基づいて最適なタイミングで起床をうながす「スマート起床アラーム」や、睡眠の質をスコア化する「睡眠スコア」機能、1時間以上同じ姿勢を続けると体を動かすようにうながす「MOVEアラート」を搭載する。

②ロングバッテリーが叶える継続的なヘルスモニタリングでウェルビーイングを目指す

また、体のエネルギー残量を示す「Body Battery」や、ストレスレベルを測定しアラートを発信する機能を搭載。女性のウェルネスライフをサポートする生理周期トラッキングなどもサポート。80種類以上のスポーツアクティビティに対応しており、5ATM(50m防水)の防水機能を装備する。

スマートウォッチモードで約11日間のロングバッテリーなので、充電を心配せずに24時間着用することで、睡眠を含めて長期的に身体の状態を計測し、パーソナライズされた多彩な分析とアドバイスを提供する。

衛星測位は、GPS/GLONASS/GALILEO/みちびき(補完信号)に対応。スマートフォンとの連携では、メッセージ、着信、カレンダーのリマインダー、アラートなどをウォッチで受信することが可能だ。対応OSはiOS/Android。

ディスプレイは、従来よりも明るくなった円形の1.2型有機EL(390×390ドット)を搭載。バッテリー駆動時間は、スマートウォッチモードで約11日間、GPSモードで約21時間。このほか、Suica対応のキャッシュレス決済機能「Garmin Pay」を搭載。本体サイズは42.2(幅)×42.2(高さ)×10.9(奥行)mm。重量は36g(標準付属バンド込み)。

ボディカラーは、ブラック/スレート、ボーン/ルナ―ゴールド、ジャスパーグリーン/ジャスパーグリーンメタリック、ピンクドーン/ピンクドーンメタリックの4色をラインナップ。価格は52,800円となっている。

photo by garmin

出典:https//www.garmin.co.jp

製品情報

ウェルネスGPSウォッチ「vivoactive 6」
価格:52,800円

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい