“真の開放型”を追求した新たなフラッグシップ
オーディオテクニカが50年を超えるヘッドホン開発の歴史で辿り着いた答え、それが「トゥルーオープンエアーオーディオ」。
空気の流れまで計算した構造により、原音を歪めず、自然な響きで再現します。
新開発のドライバー技術「HXDT(High-Concentricity X Dynamic Transducer)」を採用し、設計から組み込みまで自社で一貫管理。
信号の純度を極限まで高めた構造で、まるで“空間そのものが音になる”ような臨場感を生み出します。
職人技とハイテクが融合した音響設計
58mm径のドライバーにはアルミビレット削り出しのバッフルを一体化。
さらに磁気回路には無方向性電磁鋼板を使用し、どの方向でも均一な磁力を維持します。
これにより、音の立ち上がりが美しく、静寂の中の細かな余韻まで再現。
フレームにはマグネシウム、スライダーにはチタニウムを使用。
軽量で制振性に優れ、工業製品というより“音響彫刻”のような仕上がりです。
聴く人の肌まで考えたイヤーパッド
付属のイヤーパッドは2種類。
⚫︎ 妙中パイル織物社製ベルベットイヤーパッド:やわらかく通気性に優れ、長時間でも快適。
⚫︎ アルカンターラ社製イヤーパッド:上質な人工皮革で耐久性が高く、日常使いでも劣化しにくい。
どちらも職人が素材から縫製まで丁寧に仕上げた逸品。
装着時の重量はわずか270g台と軽量で、“音に没入する”快適さを実現しています。
商品スペック
| 製品名 | ATH-ADX7000 |
| タイプ | 開放型ヘッドホン(フラッグシップモデル) |
| ドライバー | 58mm HXDTダイナミックトランスデューサー |
| 再生周波数帯域 | 5〜50,000Hz |
| 出力音圧レベル | 100dB/mW |
| インピーダンス | 490Ω |
| 接続端子 | A2DCコネクタージャック |
| 重量 | 約270〜275g(イヤーパッドにより異なる) |
| 付属品 | 3mコード(6.3mmプラグ) / バランスケーブル(XLR 4ピン) / イヤーパッド2種 / ハードケース / ケーブルポーチ |
| 価格 | 558,800円(税込) |
まとめ
「ATH-ADX7000」は、単なる“音が良い”を超えたヘッドホン。
音の粒、空気の震え、録音現場の温度まで感じ取れるほどのリアリティと静寂を兼ね備えています。
オーディオに人生をかけるような人が最後に辿り着く一台——それがこのモデルです。
公式サイト
ATH-ADX7000の商品ページです。エアーダイナミックヘッドホン,“聴く”を超え、響きが時を満たす。音が空間に溶けていく、開放型の新次元へ。
