#Nothing×KEF 初のオーバーイヤーヘッドホン「Headphone (1)」登場

NothingがKEFと組んで作った初のオーバーイヤーヘッドホンが発表。
高音質とシースルーデザインで注目の一台です。

出典元:photo by nothing

NothingがKEFと組んで作った初のオーバーイヤーヘッドホンが発表。
高音質とシースルーデザインで注目の一台です。

目次

KEFと共同開発の高音質モデル

NothingがKEFとタッグを組み、「Headphone (1)」を発表しました。
精密なサウンドチューニングと直感的な操作感を両立。

予約は8月20日から、発売は8月28日で、直販サイトやKEF公式ストア、パートナー店舗で購入できます。

デザインと操作性

イヤーカップにはアルミニウムを採用し、伸縮式アームでスムーズな調整が可能。
物理ボタンを搭載し、触感で操作できるのもポイント。
Nothingらしいシースルーデザインも健在です。

音質と機能

40mmカスタムドライバーを搭載し、KEFの音響技術で低音から高音までクリアに再生。
アクティブノイズキャンセリングや外音取り込み、空間オーディオにも対応しています。

さらに、スペーシャライザーとヘッドトラッキングで映画館のような立体的な音場を実現。
AIによるノイズリダクション機能も搭載し、2800万以上の環境でチューニングされた通話品質を提供。Nothing Xアプリでボタン割り当て変更やChatGPT機能も使えます。

photo by Nothing

出典:https//jp.nothing.tech

商品スペック

商品名 Headphone (1)
ブランド Nothing × KEF
発売日 2025年8月28日(予約開始:8月20日)
ドライバー 40mmカスタムダイナミックドライバー
主な機能 アクティブノイズキャンセリング、外音取り込み、空間オーディオ、ヘッドトラッキング、環境ノイズキャンセリング
対応コーデック AAC、SBC、LDAC、USB-Cロスレス、有線3.5mm
再生時間 最大約80時間(ANCオフ)、約35時間(ANCオン)
Bluetooth Ver.5.3
サイズ 約78×173.85×189.25mm
重量 約329g
カラー ホワイト、ブラック
価格 39,800円

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい